メルディアの家とは
メルディアの家とは
閉じる
メルディアの家とは
ルームギャラリー
分譲住宅
分譲住宅
閉じる
家づくりへのこだわり
分譲住宅
プロジェクトチーム
火打ちレス金物
デザイン研究開発室
品質・仕様
標準設備
保証・点検
構造・性能・仕様
自社一貫体制
よくあるご質問
アフターサポート
事例紹介
事例紹介
閉じる
事例紹介
お客様の声
内覧会動画
注文住宅
物件を探す
オーナー様はこちら
コーポレートサイト
サステナブルな建築
ニュース
メルディくんって?
三栄建築設計 公式SNS
お問い合わせ
MELDIA GROUP2022©, All Rights Reserved.
TOP
>
お客様の声
>
お客様の声詳細
東京都板橋区 M様
3人目の子供ができたのを機にマンションから一戸建て住宅に買い換えました
ご家族構成:5人
お引渡し日:2021年
5人家族
ペット
吹き抜け
入居して1カ月とのことですが、もう新生活には慣れましたか?
ご主人
私が勤務している会社は在宅勤務が多いので、家にいる時間が長いんですね。そのせいもあって、慣れたというか、普通に暮らしています(笑)。
住み心地はどうですか?
ご主人
申し分ないです。前は3LDKのマンションに住んでいたのですが、60㎡くらいしかなかったんです。この家は90㎡あります。その分、ゆったりしていて、とても快適です。
奥様
とくにリビングが前とは比べものにならないくらい広いんです。1日のほとんどはリビングで過ごしますから、それがいちばんうれしいかな。
ご購入の経緯を教えて下さい。
ご主人
マンションのときは最初の子が生まれてマイホームを持とうと思ったのですが、当時は子供は多くても2人かなと思っていました。それで3LDKのマンションを購入。ところが昨年、3人目ができたことがわかったんです。となると、今はよくても、将来、手狭になるのは目に見えているので、今のうちにもう少し広い家に移ろうと考えたんです。
そこで地元の不動産業者から紹介された物件をいくつか見たのですが、どれもいまひとつだったんですね。そんなとき、たまたまここを通りがかり、「売出し中」という看板を目にしたのがきっかけです。もっとも、まだ建物はできてなくて、更地の状態でした。
完成前の契約で不安はありましたか?
ご主人
図面を見て、どこにでもあるような分譲住宅ではないとわかりました。玄関が吹き抜けになっていたり、リビングが勾配天井になっていたり、いろんな工夫が見て取れたんです。それにメルディアのホームページなどで他の物件も見ると、どれもオシャレで、個性的でした。だから迷いはなかったですね。
完成前に契約するデメリットはない?
ご主人
はい、そう思いますよ。というか私の場合、プラス面のほうが大きかったですね。というのも、床材や壁紙、ドア、照明など自分たちで選ぶことができたんです。「まだ工事前なので、いろいろあるサンプルの中からお好みのものを選んで下さい」と。また、設計の方がとても親切で、こちらのわがままに耳を傾けてくれたんです。何カ所か仕様を変更してもらいました。例えば最初、2階のベランダには水栓が設置されていなかったんですね。そこで、「夏になったらビニールプールを置きたいので水栓をつけたい」と伝えたら取り付けてくれたんです。完成前に契約したおかげで、より理想に近い住まいにできたと思います。設計の方には心から感謝しています。
1か月住んでみて、この家のどんなところが気に入っているか教えていただけますか?
ご主人
1つは、先ほど言ったように、ありきたりの家ではないことですね。玄関が吹き抜けの家って、少なくとも分譲住宅ではあまりないと思うんです。勾配天井も珍しいでしょう。それら以外にも、いろんなところに小窓が設けられていたり、ちょっと変わった照明が使われていたりと、さまざまな工夫が凝らされています。
奥様
実際に住んでわかったのですが、住む側の身になって作られているなと思います。例えば窓ガラス1つ取っても、透明ガラスと曇りガラスがきちんと使い分けられています。ここは外からの視線を気にする必要はないし、直接光を取り込みたい、というところには透明ガラス、外から見られると困るところや、直射日光は必要ない、というところには曇りガラスが使われています。当たり前といえば当たり前なのかもしれませんが、隅々まで気配りが行き届いている。そのため、住んでいてストレスがないんです。
お2人のお気に入りの場所をおしえてください。
ご主人
やっぱり、リビングダイニングですね。先ほど話したように勾配天井になっているので、天井の片側がかなり高いんです。そのせいで、実際の広さ以上に広く感じるし、開放感があります。しかも、高いところに窓が設置されていて、そこから陽が差し込むため、部屋全体がとても明るい。とにかく気に入っています。
実は私は、会社に勤める傍ら、音楽に関わっているんですね。具体的にはサックスを吹きます。今もイベントで演奏したり、人に教えたりしています。それで、1階の4つの部屋のなかの1つを、音響専門の業者に頼んで、防音室に改築したんです。家で演奏したら近所迷惑になりますし、かといって公園で練習するわけにもいきませんから。当然、この部屋もお気に入りです。
奥様
私もリビングがお気に入りですが、それ以外だとキッチンかな。前のマンションもカウンターキッチンでしたが、カウンターが狭かったため、使い勝手がよくなかったんです。今はキッチントップがめちゃくちゃ広くて、作った料理を並べるスペースもあるので、とても使いやすいですね。
家族の気配が感じられる家。建売なのに、まるで注文住宅みたいな気分です。
3人家族
ペット
吹き抜け
前へ
この記事をシェアする
お客様の声一覧に戻る